Art communication = education × mucchu × artlife’s @design blog.

[小学校 図工科の授業] 対話・共創・繋がりを通して、社会変革(SDGs・IoT等)をみんなで考えるblog @話題提供

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

当たり前という視点をやめる。

お説教より前に"環境設定"を 学校ってそもそも誰のためにありますか? 「子どものため」という回答が多数を占めると思う。 しかし、その当たり前から見直したい。 子どものためというワードはもちろん正解だと思う。 しかし、子どものため"だけ"ではないはず…

Artに境目はないということ。

ルネサンス期との戦い "レオナルド・ダ・ヴィンチ"からの"カメラの登場"。Artは終わり? いや違う。 辻堂在住のてっちゃんがくれたLINEに"オリラジあっちゃんのYouTube"が添付されていて「面白いよー。」と添えられていた。 動画をぽちり。そこから5時間(動…

悩みの質を上げること

人は生まれながらなの”メイカー”である。 改めまして、小学校教員で今年図工専科をしています"mucchu(むっちゅ)"です。 (*夢中に取り組んでほしいという願いを込めて合言葉にしています。) 授業時数のこともあってか・・まだ正式な授業を始められていませ…

〇〇世代という名のレッテル

「ゆとりですが、なにか。」岡田将生が出ていたドラマの題名 「ねぇ。何世代?」と聞かれたことありませんか? 私は、まさに昨日も聞かれました。笑 中でも1番多い質問が「ゆとり世代?」です。まさに「違いますけど、なにか。」である。 この「〇〇世代」と…

学校って何だろう。

「決まっていること」からの脱却 勤務している小学校のホームページに特設ページを開設してもらうことができた。 「図工室より」・・・とても普通の名前。 でも!内容はSTEAM学習に近い活動を中心に取り上げていこうと思う。 (本当は「Art room」とか「〇〇…